100均アイテムでdtab(10インチタブレット)用車載ホルダーを作ってみた/420円で満足のいく仕上がり


DoCoMoから9,975円という驚きのキャンペーン価格で発売されたファーウェイ製10.1インチタブレット『dtab』。筆者は以前auがタダでばら撒いていたSMT-i9100(サムスン製)という7インチタブレットを車載用で使っていましたが、当時はそこそこのスペックだったものの技術進化は目覚ましく、そろそろ性能の良いタブレットが欲しかったので1台購入してみました。

タブレット車載の永遠のテーマ”ホルダー問題”
タブレットを車載するにあたり必ず付いて回るのがホルダー問題。様々なタイプが発売されていますが車種によってダッシュボードの形状が異なるため、販売サイト等のレビューで評判の良い製品が愛車にとって必ずしも最適解ではないところがこの問題の難しいところ。

ちなみに筆者が7インチタブレットを積んでいたときは複数の製品を試した結果サンワサプライのエアコンルーバー(送風口)に引っ掛けるタイプ(CAR-HLD1BK)に落ち着きました。この製品、横にグイッと広がりますのでそのままdtabにも使えるかな?と思いましたがさすがに10.1インチは無理。

iPad車載の定番商品
そこでネットで調べたところiPadなど10インチクラスのタブレットを積んでいる先人たちの間では同じくサンワのCAR-HLD1BKというホルダーが定番商品となっている模様。

しかしこちらの製品、アマゾンで約4500円とホルダーの中ではなかなか高額。1万円を切る激安タブレットに4500円のホルダーを使うのも癪に触るのと、先述の通り現物が届いてみないと愛車にフィットするか分からないという理由からとりあえず100均アイテムでdtab用車載ホルダーを作成することに決定しました。
100均アイテムで作ってみよう



100均ホルダー作成にあたり参考にしたのはこちらのブログ。ダイソーの金属製ブックエンド(本立て)を使ってホルダーを自作されています。こちらのブログの筆者さんは電動ドリルを使ってしっかりしたものを作られていますが我が家には電動ドリルが無く、更に私が工作が苦手なのでこれを簡素化したものを作りました。

レッツ工作!
<材料>

  • ブックエンド(ダイソー/金属製の小さめのやつでシルバー色もあり。商品名失念!)
  • ベンリーバンド(セリア/伸縮性のある2本組マジックテープバンド。ダイソーにもある。)
  • 防振粘着マット6枚入り(セリア/両面テープの役割も果たします)
  • 止めピタシート(セリア)

C360_2013-04-15-15-06-26-462
ブックエンドの長い方をカーナビ(コンポ)周りの隙間にぶっさすのが100均タブレットホルダーの基本形。まずは”ダイソーのブックエンド”を手に入れるところから全てが始まります。ちなみに我が車のカーナビは約10年落ちのトヨタ純正でナビの下の隙間に刺さりましたが各自刺さる場所を見つけてください。
C360_2013-04-15-16-27-36-673C360_2013-04-15-15-05-46-901
続いて止めピタシートに防振粘着マットを貼っていきます。止めピタへの貼付けは両面テープでも全然OKなんですが”防振”と聞いてなんとなく良さそうだったのでこちらにしました。




C360_2013-04-15-15-07-27-366
これをブックエンドに貼り付けます。セリアの止めピタがダイソーのブックエンドとサイズ的にいいマッチングで奇跡の100均コラボ。防振マットは上部に2箇所、下部に1箇所貼ってあります。
止めピタを貼ったのは振動でタブレットが動かないようにする効果とブックエンドの金属面がタブレットに直接触れないように。まだ新品なのにガリっといきたくないですからね。
C360_2013-04-15-15-07-35-506
真ん中だけボコっと浮き上がっているこの写真を見て思ったのですが、防振マットは下部も両端に2箇所貼ったほうが良さそうですね。今度やり変えようっと。
C360_2013-04-15-15-08-47-220
続いてベンリーバンド2本でdtabを亀甲縛りに。裏から対角線上に引っ掛けてるだけ。輪ゴムでお弁当のフタを留める要領ですね。ダイソーでも「便利バンド」という商品名でこれと同じ物が売ってるんですが売り切れていたためセリアで購入。DIY系とか自転車・車・バイク用品系の売り場に置いてあると思います。
C360_2013-04-15-15-09-02-156C360_2013-04-15-15-09-22-240
この方法だとdtabの設計上、電源・ボリューム・イヤホンジャック周辺に思い切り干渉するのが減点ポイント。ボリュームボタンは捨てて電源とイヤホンジャック(FMトランスミッター使用のため)だけ出してあげました。安価なdtab用タブレットカバーが発売されればカバーにマジックテープのメス、ブックエンドにオスを貼ってそれで固定する予定。
C360_2013-04-15-16-17-36-542
そして先ほどのブックエンドにこのようにぶっさせば完成。
C360_2013-04-15-15-11-14-637C360_2013-04-15-15-11-44-237C360_2013-04-15-15-14-01-817
ナビ下にぶっさしてやればこんな感じネギネギ~。ベンリーバンドは見栄えが悪いですね。タブレットカバー+マジックテープに移行するまでの我慢。
100均ホルダーのメリット/デメリット
<メリット>
・ほとんど揺れない。市販のホルダーより優秀かも。
・運転席側・助手席側に向きを変えたり、手前に出したりと意外とフレキシブル。ただし手前に出すと揺れる。
・手前に出せば純正ナビの操作もできないことはない。思い切り邪魔だけど。
・ホルダー(ブックエンド)ごとぶっこ抜けるのでタブレットを載せないときもスッキリ。
・難しい工作一切無し。
・とにかく安い(420円)。

作成後しばらくドライブしてみたのですがその耐震性の高さには驚かされました。

<デメリット>
・ベンリーバンドの見栄えが悪い。
・ベンリーバンドがボタンと画面端に干渉する。
・とにかく安っぽい。

上2つの問題は先述のマジックテープ化で解消できます。見た目の安っぽさもタブレットを載せておけば分かりませんし使わないときは抜いてグローブボックスにでも放り込んでおけばOK。
dtab周辺アイテムが少ない今、とりあえずの繋ぎにもオススメ
いかがだったでしょうか。dtabはまだリリースされたばかりで周辺アイテムが出揃っていない状態の現在。それでも「早く車載したいんじゃ~い!」という人にはオススメかも。

とは言えブックエンドを差し込むことでコンパネ周りに傷が入る可能性があるのでその辺を考慮する必要があります(私はマッタク気にしませんが)。そのような方にはすでにiPad車載で定評のある下のサンワのホルダーがオススメです!